ロコ&サブ
サブさんと ロコさんは今日も元気です
2014年6月29日日曜日
ときわ台キリスト教会
ときわ台キリスト教会
へ旅をしました。
旅先は6月23日の橘内牧師さんの授業を受けた時に決めました。
お昼は駅前のお店で、店のおばさんのお話を聞きながら頂きました。
つづいて十三でおやつを頂きました。
サブ「財布が空っぽになったのは久しぶり」
ロコ「散財したね」
サブ「大盤振る舞いさ」
2014年6月24日火曜日
トマト
トマトは熟して赤くなったら猿や鳥にやられることが分かっているので、その前に収穫すればいい。と言ってたのは去年まで。
今年は様子が違う。青いうちに味見を始めたのは痕跡からして鳥。
ビニールシートでスカートしてみた。
2014年6月23日月曜日
ウォッシュレット
ウォッシュレットの押ボタンの一部が利かなくなって、残りの機能だけで間に合わせていましたが、水流が止まらなくなってしまいました。
水回りの修理をする業者の概算見積もりが高いので、自分でやってしまいました。
15年間 毎日お世話になったウォッシュレット。
TOTOのHPには
旧型の外し方
と現行タイプの
取り付け方
の説明書があったので2時間ほどで作業を終えました。
2014年6月16日月曜日
今年も梅を採らせてもらって、お礼に梅園の草を刈りました。
2014年6月7日土曜日
竹酢をつけて
また、毛虫にやられてしまいました。
痛くもなく、それほどかゆくもないので、どうしようかと思っていたら、「竹酢を塗っておいたら」とロコさん。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)