いつものように好奇心を抱きながら教会を旅します。
このたびの改革派伊丹教会の旅は、紹介者の勧めが『オンヌリ』と『恵泉エクレシア』に続いて3度目。
会堂の講壇には十字架ががなく、奏楽はオルガン、出席者は60名ほど。讃美歌についてゆけなかったことが残念でした。
メッセージは元牧師の小池三午教師が『ペテロの背信』について「墓から蘇ったイエスが最初に呼んだのはペテロだったのです」と情熱的でした。
信徒さんには元ルーテルアワーの事務方が居られたり、アンサンブル・リュネットのメンバーのお父さんと親しくお話ができました。
そして、今日の楽しみは、珍しいお昼に出会えることです。
2014年11月30日日曜日
2014年11月13日木曜日
2014年11月9日日曜日
2014年11月3日月曜日
登録:
コメント (Atom)


