ロコ&サブ
サブさんと ロコさんは今日も元気です
2015年12月31日木曜日
師走
野菜を採り入れ新年を迎える。
里芋、人参、牛蒡、ネギ、大根、白菜、みずな、サニーレタス、ブロッコリー、菜の花、グレープフルーツ、柚子、椎茸。
2015年12月25日金曜日
クリスマス
孫が来ているのに、今年のクリスマスはALTYに出かけました。
牧師さんのメーッセージはルカ2-25から。幼な子イエスを抱いたシメオンが「もう死んでもえーわ」と。
アンケートには『CDが出来たらご案内ください』と記入した。
2015年12月21日月曜日
教会でのクリスマス
クリスマス会の一品持ち寄りは、サブが作ったサツマイモをロコさんがフライにして。
向日町教会にて
2015年12月13日日曜日
向日町教会で礼拝
説教はマリアの賛歌
マリアの『どうして、そのようなことがありますでしょうか。わたしは男の人を知りませんのに ・ ・ ・ お言葉どおり、この身になりますように』 は、十字架上でのイエスの『私の霊を御手にゆだねます』と重なる。
礼拝後1時過ぎまで、ロコさんは奏楽者奥田博美さんの賛美歌の練習に参加。
2015年12月11日金曜日
天空農園で
しめ縄がツリーに
つい先日、
650円
で3本買ったもの。
2015年12月6日日曜日
嬉しいプレゼント
聖餐の礼拝はここ西宮聖光キリスト教会
人参の間引き菜が懐かしいとか
味の王
のタレがテレビで美味しそうだったとか、聞いていたものを持参した。
2015年12月5日土曜日
竹取コンサート
G大院生二人のソプラノジョイントコンサートは、クリスマス雰囲気いっぱいだった。
サザンカがきれい
「サザンカきれい、もみじも写真撮っといて」とロコさん。
剪定した後なので、気に入ってくれたと思うのですが。
2015年12月2日水曜日
丸ハンガー
ハンガー全体を吊るす部分が折れました。
吊るし柿に使ってたので、応急処置で考え付いたのが衣文かけです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)